元風俗嬢が教える!金銭感覚が狂ってしまう原因

こんにちは!
風俗エステ紳士の嗜み求人担当の中島みかです♪
中島は元風俗嬢でした。
今でこそ毎日節約しながら生活をしていますが、現役の時はそれはもうお金遣いがとても荒かったです!
ということで本日は『風俗嬢の金銭感覚について』書いていこうかと思います♪
この記事を読んで自分の金銭感覚について考えてみてみましょう☆
これは、現役を卒業してスタッフになり固定給を貰うようになってからです。
今振り返るととても金銭感覚が狂ってたと思うのです。
貯金も残っていません。
稼いだお金はどこへやらという感じです・・・
・カードは毎回上限まで使う
・衣類の買い物は値段を見ないで毎回爆買い
・外食のレベルが上がる
・美容に関しての投資額が跳ね上がる
コンビニは毎日1日何回も行き、その度に1000円以上の買い物をしていました。
値段を気にぜず食べたい物、飲み物を好きなだけ買っていました。
カードは上限20万程でしたが毎回上限まで使っていました。
セラピスト時代はコンビニでの買い物以外は基本的に全てカード決済でした。
ですので洋服や靴などは毎回まとめ買いで週一回くらいのペースで買い物をしていましたね。
外食は基本的に少しお高めのお店に毎回行っていました。
お酒を飲むなら居酒屋だったのが、少しおしゃれなレストランバーのような場所になり、焼き肉に行くときもチェーン店だったのが個人店になったり。
徐々に生活水準が上がっていきました。
美容に関しては美容室での施術メニューが増えたり、脱毛サロンやエステサロンを契約したりと。
勿論、身体を見られるお仕事なので美容系の投資に関しては今でも無駄ではないと思っていますが、値段を見ずに適当に契約していたのを考えるとやっぱり値段は気にしていなかったなと思います。
そもそも、中島は風俗嬢で見た時にそこまで大金を稼いでいた方ではありませんでした。
特に成績も良くなかったですし、スタッフ側からしたら“もう少ししっかりやって稼げば良いのに”と思われていたと思います。
毎月のお給料も具体的に覚えていませんが50万は貰っていなかったと思います。
ただ、この金額でも狂ってしまうんですね。
その原因の1つは“日払い”
毎日がお給料なんです。
出勤する度にお仕事に行くことが出来れば少なくても1万円以上がお財布に入ってくるんです。
毎日がお給料だと、毎日お財布の中に一万円札が何枚か入っている状態ですので、買い物に行くときも“このくらい使っても大丈夫か”と思ってしまうんです。
“明日も稼げば良い”
個人的にこの考えが出てき始めると金銭感覚は狂い始めてると思っています。
買い物に行った時、トータルの金額をざっと計算した時に“手持ちが無くなりそうだけど明日も出勤だし明日稼げば良いや”と思って欲しい物や食べたいものを買い始めるともう危険信号と感じます。
✓3000円~1万円以内の商品に対して高いと思わない
✓電車やバスを利用する回数が減り、タクシーの利用頻度が高くなる
✓欲しいものは基本的に悩まず買う
✓次の日には財布の中身が空っぽ
✓高額商品や、美容の支払いは基本一括
✓それなりに稼いでいるつもりなのに貯金が全く出来ていない
当てはまるものが多ければ貴女の金銭感覚は狂い始めてるかもしれません。
お金を使うことに対して何も思わなくなってしまうとかなり金銭感覚は狂っているかと思います。
貯金に関しても、整形費用や好きなブランド物を買うための貯金は出来ても将来の為の貯金は出来ないなど、自分の欲の為の貯金しか出来ない場合も黄色信号と感じます。
いつか、誰しもがこの業界から卒業をするかと思います。
その時に、“あんだけ頑張ってきたのに、お金が残ってない”となるとなんの為に頑張ってきたんだろうと思ってしまいます。
この業界に入るきっかけはやはり“お金がほしい・必要だから”という理由だと思います。
なのに卒業した時にお金が残っていなかったらげんなりしてしまいますよね。
ですので、普段お金を派手に使っても良いですが、毎月少ない金額でも良いので貯金に回すようにしてみましょう!
もし、貯金が最初から難しいようであれば
・月末までに◯◯円は残しておこう
・毎日お財布には◯◯円だけ常に入れておくようにしよう
など、“貯金をする”ではなく“毎日の使う金額や毎月残したい金額”を設定して日々お金の管理をしてみましょう。
・お仕事の日はお財布に5000円~1万円だけ所持
・遊びに行くときは少し多めに2万円くらい持っていこう
など、日々お金に対してセーブをかける訓練をするとそれが習慣になり気づいたらお金が貯まっているようになって来るかと思います。
今貯金する余裕があるけど特にしていない方は是非、少額でも良いので残すことを意識してみてください!
本当に貯金があると無いとでは、卒業後の自分の行動が大きく左右されます。
卒業したけどお金が無くてやりたいことが出来ない
こんな状況になってしまうのは勿体ないですし、せっかく卒業した業界にまた出戻りをすることになってします場合もあります。
“あの時しっかり貯金しておけばよかった”と同じ様に後悔はしてほしくありません♪
現状の自分に使いつつ、将来の自分の為に残して頂ければと思います☆